以前に発売されて着々と良い評価を獲得しながらも、なかなか定番カスタムになれない「パフォーマンス・ダンパー」

「走行時の車体の変形及び振動を吸収し、ワンクラス上の上質な乗り心地を提供します。」
と紹介されても、正直ピンときませんよね・・・。
「オレのバイクはスポーツバイク。ワンクラス上の乗り心地って言われても、それっているの?」って感じ・・・。
ではやっぱり実際に付けて乗ってみましょう!

で、取寄せました。
箱を開けました。
説明書も読みました。
で? どのバイクに取り付けるかって ?
画像に写っている、説明書から当ててみてください。
たぶん今週には取り付けます。
取付の様子などはツイッターでどうぞ
ん? 実はツイッターを始めたのですよ。
やり方が良くわからんままで始めましたので、炎上する日も近いですな。
#PRO-TEC名古屋北
お楽しみにしてください。
PRO-TEC名古屋北
柴田 典生

「走行時の車体の変形及び振動を吸収し、ワンクラス上の上質な乗り心地を提供します。」
と紹介されても、正直ピンときませんよね・・・。
「オレのバイクはスポーツバイク。ワンクラス上の乗り心地って言われても、それっているの?」って感じ・・・。
ではやっぱり実際に付けて乗ってみましょう!

で、取寄せました。
箱を開けました。
説明書も読みました。
で? どのバイクに取り付けるかって ?
画像に写っている、説明書から当ててみてください。
たぶん今週には取り付けます。
取付の様子などはツイッターでどうぞ

ん? 実はツイッターを始めたのですよ。
やり方が良くわからんままで始めましたので、炎上する日も近いですな。
#PRO-TEC名古屋北
PRO-TEC名古屋北の中の人です@protecnagoyaki
評判が良い割りにはイマイチ「話題沸騰」までいかない、地味パーツ。
2020/03/28 10:53:28
ヤマハのパフォーマンスダンパーが到着です。
後である試乗バイクに取り付けます❗
お楽しみに❗ https://t.co/ABuIWCR6ZK
お楽しみにしてください。
PRO-TEC名古屋北
柴田 典生
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。